江戸時代の建物で♪
2011年09月21日
遅ればせながらですが、17日(土)初めてIndia The Rockで歌わせてもらいました。
名前は聞いていたもののライブハウスでの演奏が元々少ない私にとっては貴重な機会でした(*^_^*)
ライブハウスというか、ライブバーみたいな感じですね。
2階は無料貸出しギャラリーになっていて、何でもやらせてくださるそうです。

そしてなんと江戸時代の建物なんですって!

行燈も江戸時代のも。
すごく素敵でした。打ち上げや休憩に使うこともあるそうですよ☆
お店の照明の笠はシンバル!

色んなところで楽しめますヽ(^o^)丿
今回は月之民(ムーミン)さんとご一緒させていただきました。
今年の6月にお会いして、今回一緒にライブで来て嬉しかったです。
ムーミンダンスも最高(^v^)
皆さん暖かく、大きな拍手と気持ちで聞いてくださりました。
私が考えるのでは行けなかった場所、会えなかった人。
初めての方にも聞いてもらえて嬉しかったです。
企画してくれたびぃた君、店長の久野さん、月之民さん、来てくれた皆さんありがとうございます。
名前は聞いていたもののライブハウスでの演奏が元々少ない私にとっては貴重な機会でした(*^_^*)
ライブハウスというか、ライブバーみたいな感じですね。
2階は無料貸出しギャラリーになっていて、何でもやらせてくださるそうです。
そしてなんと江戸時代の建物なんですって!
行燈も江戸時代のも。
すごく素敵でした。打ち上げや休憩に使うこともあるそうですよ☆
お店の照明の笠はシンバル!
色んなところで楽しめますヽ(^o^)丿
今回は月之民(ムーミン)さんとご一緒させていただきました。
今年の6月にお会いして、今回一緒にライブで来て嬉しかったです。
ムーミンダンスも最高(^v^)
皆さん暖かく、大きな拍手と気持ちで聞いてくださりました。
私が考えるのでは行けなかった場所、会えなかった人。
初めての方にも聞いてもらえて嬉しかったです。
企画してくれたびぃた君、店長の久野さん、月之民さん、来てくれた皆さんありがとうございます。
Posted by 福澤歩 at 01:03│Comments(0)
│音楽