御柱レコーディング
2010年10月18日
私の所属する“混声合唱団明日歌”でレコーディングをしました。
曲は、常任指揮者の唐沢史比古先生作詞作曲の「御柱の情景」
この曲は組曲になっていて、計4曲。すごく素敵なんですが、すごく難しい曲で、1日で全部録るのは過酷なんですが、日程的に1日でと言うことで、午前中からステージで真剣勝負です。
いつもとは違う緊張感とテンションの中、体力と集中力の消耗は半端なく、へとへと。。
でも短時間でものすごい効率的で、密度の濃い練習にもなったので、本番に向けてレベルアップもできたかと。
とはいえ、完璧にと言うのは難しく、心残りの部分もあります。
そこは、演奏会当日に完全燃焼できるように残り2週間頑張りたいと思います!
皆さんお誘い合わせのうえ“第27回混声合唱団明日歌定期演奏会”に是非お越しください☆

曲は、常任指揮者の唐沢史比古先生作詞作曲の「御柱の情景」
この曲は組曲になっていて、計4曲。すごく素敵なんですが、すごく難しい曲で、1日で全部録るのは過酷なんですが、日程的に1日でと言うことで、午前中からステージで真剣勝負です。
いつもとは違う緊張感とテンションの中、体力と集中力の消耗は半端なく、へとへと。。
でも短時間でものすごい効率的で、密度の濃い練習にもなったので、本番に向けてレベルアップもできたかと。
とはいえ、完璧にと言うのは難しく、心残りの部分もあります。
そこは、演奏会当日に完全燃焼できるように残り2週間頑張りたいと思います!
皆さんお誘い合わせのうえ“第27回混声合唱団明日歌定期演奏会”に是非お越しください☆

Posted by 福澤歩 at 21:04│Comments(2)
│音楽
この記事へのコメント
あ。今日の長野日報に、明日歌の記事があったね。練習風景の写真かな。(*^_^*)
Posted by ごっぱち at 2010年10月19日 22:48
>ごっぱちさん
レコーディングした日の写真みたいです。
あっという間にあと2週間です!!
レコーディングした日の写真みたいです。
あっという間にあと2週間です!!
Posted by 福澤歩
at 2010年10月19日 23:40

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |